タイプ | 鉄道模型 | スケール | Nゲージ |
---|---|---|---|
メーカー | TOMIX | モデル | DD51 |
商品パッケージ | 100g | 発売日 | - |
鉄道模型「JR北海道色 DD51」のモデルであるDD51形は、非電化幹線の動力近代化を目的とし1962年に試作車の1号機が登場しました。DD51は液体式ディーゼル機関車で現在でも全国各地で活躍しています。この「JR北海道色 DD51」は1988年から寝台列車「北斗星」の専用色に変更され寝台特急牽引を中心に運用されています。
寝台列車「北斗星」の専用色に変更され寝台特急牽引を中心に運用
鉄道模型「JR北海道色 DD51」は、ボンネット側面のラジエーターグリルが2分割になった、最終増備グループをプロトタイプとして再現されました。トミックスハイグレードモデルでトミックスNゲージ初のフライホイールを搭載しています。取替え式の専用TNカプラーを同梱しています。
上点灯基板搭載のため自分で好きな物を選択することができる、選択式ナンバープレート・印刷済みの選択式ヘッドマーク、選択式メーカーズプレートやアンテナホイッスルランナー・補助ウェイト・密自連形TNカプラーが入っています。鉄道模型としてJR北海道商品化許諾済みの模型で、クリアケースに入っているのでレールで走らせる楽しみ方だけではなく、ケースに入れたまま観賞用としての楽しみ方もすることが可能な、遊び方の幅がとても広い模型です。
選択式ナンバープレートなどあり、楽しみ方もたくさん
鉄道模型高く売れるドットコムでは、DD51 JR北海道色だけでなく、トミックス製のNゲージを高価買取中です。一台から複数台までお電話かweb申し込みで事前に買取価格をご提示しております。
2010年2月15日
2010年1月27日
2010年1月24日
2016年2月10日
2015年12月29日
2015年12月16日
2016年2月10日
2015年12月16日
2015年12月16日
2012年12月25日
2012年12月25日
2012年12月25日
2012年8月23日
2012年8月22日
2016年3月3日
2016年2月24日
2016年2月24日
2016年3月3日
2015年5月16日
2015年5月16日
2016年2月10日
2016年1月25日
2015年10月8日
2015年5月26日